
子どもから大人まで楽しみながら学び体験できる
暮らしに役立つ講座や、アート、ダンスなど
1人ひとりが持つたね(個性)を
健やかに育んでいく 寺子屋いのちのたね
ありのままのあなたで十分素晴らしい存在であり
唯一無二のアーティスト
誰と比べることもなく 競うこともなく
ただ純粋に喜び楽しみ 自分を表現できる場
それぞれの色や音を自由に彩り奏でることで
美しいハーモニーが生まれる
新しい体験を通して
あなたの中にある可能性の種を咲かせよう
講座内容によってオンライン参加可能
スケジュールはカレンダーをご覧ください。
予約・お問い合わせは公式LINE又はフォームにて
LINE公式アカウント
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 4/9(日) 勝龍寺ほてい市 10時~15時 勝龍寺境内
- 4/18(火) 寺子屋いのちのたね 笑いヨガ 11時~12時 勝竜寺公民館
- 4/21(金) 寺子屋いのちのたね 朝ヨガ 8時~9時 勝龍寺本堂
- neoseed タネ拾い 勝龍寺境内集合 10時30分~11時30分
- 4/21(金) 寺子屋いのちのたね お寺蒸し(よもぎ蒸し)10時30分~15時/随時受付 勝龍寺座敷
- 4/26(水) 寺子屋いのちのたね 暮らしと身体が整う講座 11時~13時 勝竜寺公民館
- 4/28(金) 寺子屋いのちのたね ゆるめるケア体操&大人の入門ダンス 13時~14時 勝竜寺公民館2階
- 5/2(火) 寺子屋いのちのたね エコ雑貨作り 11時~15時 勝竜寺公民館
- 5/12(金) 寺子屋いのちのたね 朝ヨガ 8時~9時 勝龍寺本堂
- 5/14(日) 勝龍寺 ほてい市 10時~15時 勝龍寺境内
- 5/16(火) 寺子屋いのちのたね 笑いヨガ 11時~12時 勝龍寺公民館
- 5/19(金) 寺子屋いのちのたね 朝ヨガ 8時~9時 勝龍寺本堂
- 5/19(金) 寺子屋いのちのたね お寺蒸し(よもぎ蒸し) 10時30分~15時/随時受付 勝龍寺座敷
- 5/26(金) 寺子屋いのちのたね ゆるめるケア体操&大人の入門ダンス 13時~14時 勝竜寺公民館
- 5/29(月) 寺子屋いのちのたね 暮らしと身体が整う講座 11時~13時 勝竜寺公民館
- 5/30(火) 寺子屋いのちのたね 足もみセルフケア講座 10時30分~11時30分 勝竜寺公民館